AKIMA&NEOSに多くお問い合わせいただく内容を各サービスごとにまとめました。
さらにご不明な点はお問い合わせフォームよりご質問ください。
アンプを注文してから、どれぐらい時間が掛かりますか。 | オーダー内容、スケジュール等によりますが、1ヵ月位を目安に考えて下さい。 パーツの取り寄せに時間が掛る場合も御座います。 |
---|
アンプの外装キャビネットなどはどのように用意するのでしょうか? | キャビネットからオリジナルで作る事ももちろん可能ですが、すでに存在するアンプのキャビネット、シャーシを利用して作る事が多いです。 特に国産の60’sのアンプはかなり個性的で優れたデザインの物が多く、かなりイカシています。しかしそのムードを再現するのは難しい。 幸い、現在でも傷みの少ない当時の物が手に入れる事が出来ます。これらのキャビネット、シャーシをヴィンテージ・パーツと考えてお薦めすると、大多数の人はその方法を選択してくれます。コストも安くなりますし、エコでもある訳です。キャビネットのレザー、スピーカーグリルもお好みの物に対応可能です。 |
---|
初期不良など、保証はどうなっていますか? | 納品時にお渡しする保証書にそって万全に保証致します、ご安心ください。 |
---|
機能などを追加してもらうことは可能でしょうか? | 機能にもよりますが、出来る限り応じます。 |
---|
レンタル品は配送可能でしょうか?また、その場合の配送料はいくらですか? | レンタル機材に関しては全てAKIMA&NEOSで配送致します、東京23区内往復¥12,000-(税抜)です。 その他の地域はお問い合わせください。 |
---|
レンタルの支払いは請求書など発行可能でしょうか? | 請求書、領収書の発行も行います。はじめてのお客さんには搬入時の現金精算もしくは使用日までの銀行振り込みでお願いしております。 |
---|
ヴィンテージドラムをレコーディングで借りたいのですが、当日のチューニング(ドラムチューナー)はお願いできますか? | 別途料金を頂きますがチューニングも致します、ヴィンテージドラムはチューニングが特殊ですので慣れない方にはチューナーをお勧めします。 サウンドプロデュースを依頼された場合は勿論チューニングも含め行います。 |
---|
ドラムセットは本体以外(スネアやシンバル、スローンやハードウェア類)もレンタル可能ですか。 | レンタル料金には含まれていませんが、ご希望があれば別途レンタルも可能です。 |
---|
既に録音したバラの音があるのですが、ミックスからお願いできますか? | ミックスからも勿論可能ですが、既に録音されている音源ですので出来る事に限りはあります。 |
---|
こちらで用意したスタジオでも可能でしょうか? | 可能です、逆にどのスタジオでレコーディングすれば良いか?などもご相談頂いても結構です。 |
---|